「でき韓」ワークブックのコスパが良すぎる!

できる韓国語(中級I)をやり始めてしばらく経ちました。

 

1日1課のペースでやるのが理想ですが

 

先週はだらけてしまい

 

ほとんどやりませんでした。

 

そんなこともありますが

 

いいんです。

 

すべて計画通りでなくても。

 

ところでこのワークブック

 

買う前は買うかどうか悩んだのですが

 

買って良かったです!

 

たった1500円ほどで

 

テキストとは違った演習ができる点がとても良いのです。

 

例えば、下の写真の例では

 

「(으)니까」と「 (으)ㄹ태니까」の違いを

 

イラストを見て理解しながら復習することができます。

f:id:KirigirisuMax:20230715150132j:image

いや〜こんなの簡単でしょ

 

という方もいるかもしれませんが

 

頭で理解していても視覚化していないものって

 

忘れやすいというのが

 

私の中ではあるので

 

一度絵で見ておくというのは

 

私にとっては結構大事です。

 

「〜다가」と「〜 았/었다가」の違いも

 

頭でわかっていても実際に使うとなると

 

とっさに判断しづらかったりしませんか。

 

私はおそらく左脳が弱い人間なので(あくまでも主観ですが)

 

この絵があるかないかで

 

理解と記憶の定着度が全く変わってきます。

 

f:id:KirigirisuMax:20230723114153j:image

 

こうした視覚化は自分で説明を読んでできるのがベストですが

 

それが難しい場合は

 

たった1,500円ほど出して

 

こうしたワークブックに頼るのもアリだなと納得しました。

 

高額を出して下手な先生に教わるより

 

よっぽどコスパがイイです。

 

特に独学には便利だと思いました。

PVアクセスランキング にほんブログ村